共済事業の種類

本組合は7事業実施しています

平成16年4月1日より、農業災害補償法が改正となりました。今回の制度改正は、これまでの固定的・画一的な点を大幅に改善し、引受方式を農業者自身が選択できる仕組みを整備するなど、農業者自らの経営判断を尊重する点に主眼を置き、NOSAIの長い歴史の中でも大きな転換点となりました。
この改正により、われわれN OSAIは、時代と地域の負託に応え、皆様方の農業経営に確かな補償と安心をお届けします。



農作物共済

家畜共済

果樹共済

畑作物共済

農作物共済はこちらへ 家畜共済はこちらへ 果樹共済はこちらへ 畑作物共済はこちらへ

水稲・麦

乳用牛・肉用牛・豚

ぶどう・なし

大豆



園芸施設共済

建物共済

農機具損害共済

農機具更新共済

園芸施設共済はこちらへ 建物共済はこちらへ 農機具損害共済はこちらへ 農機具更新共済はこちらへ
施設本体・附帯施設・内作物

建物・家具類・農機具

農機具

農機具



加入に当たって注意していただく事項

各イメージ画像をクリックいただくと各共済事業制度の説明に入ります。


トップページへ戻る